ベランダや屋上で家庭菜園ができるブロックと土のセットです。簡単にすぐ園芸を始められます。特殊な土(ルーフソイル)を使用しますので、野菜作りにも最適です。ラブリックもルーフソイルも軽さが特徴なので、屋上やベランダ緑化に向いています。ルーフソイルは普通の土よりも薄く施工しても植物が育ちます。■セット内容
・ラブリック × 10個
・ルーフソイル × 40リットル
・耐根シート × 1枚(80*80cm)
・季節の苗 × 2ポット
【ラブリック】リサイクルゴムレンガ
●古タイヤをチップ状にしたゴムブロックです。
●ゴムなのでぶつかってもケガをしにくいのでお子様にも安心。
●透水性なので、自然に排水できます。
●6色ご用意しております。(赤レンガ色、ベージュ、ブラウン、
※イエロー、※グレー、※グリーン)
※特注色なので納期をお知らせ致します。
サイズ…10cm×20cm×(本体)7cm(フタ)3cm
重さ…1.4kg(本体+フタ)
ラブリックは国際園芸家協会(AIPH)に認定されたしずおか国際園芸博覧会
「パシフィックフローラ2004」の『花・暮らしの彩り』部門にて、銀メダルを受賞しました!!
【ルーフソイル】高級泥炭配合培養土
●保水性・保肥性・排水性という3つの特徴を併せ持った土壌です。
●多くのフルボ酸を含んでいます。
●野菜用に開発された軽量土壌です。
【耐根シート】
●植物の根の入り込みを防ぐシート
■かんたん施工手順
ご用意いただくもの。
・『スカベジ』1キット
・ポット苗(スカベジにも苗がついていますが、自分で好きな苗を植えてみては?)
・スコップ・油性ペン・はさみ
1)仮置きします
設置したい場所に「耐根シート」を敷き「ラブリック」を組み立てていきます。
2)耐根シートの切り取り
仮置きした耐根シートの周りを油性ペンで縁取りし、線にそってはさみで切り取ります。
3)実際に組み立てます
「耐根シート」の上に「ラブリック」を組み立て、その中に「ルーフソイル」を敷き詰めていきます。
4)植物を植えます
用意した苗を植えていきます。たっぷりと水をやれば完成!
※保水力のある土ですが、土が乾いたらすぐに水をやってください。
※根菜類には土の厚みが必要です。
※スコップで防根シートを傷つけないように注意してください。
■送料
【940円地域】
福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島
【1,050円地域】
岡山・広島・鳥取・島根・山口
【1,290円地域】
香川・徳島・愛媛・高知
【1,520円地域】
大阪・京都・和歌山・兵庫・滋賀・奈良・福井・石川・富山・愛知・三重・岐阜・静岡
【1,750円地域】
山梨・長野・新潟・東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・栃木
【2,200円地域】
山形・宮城・福島・青森・秋田・岩手・北海道
【2,570円地域】
沖縄本島
※離島は別途お見積りいたします。
【メーカー直送品】送料無料対象外の商品になります。
その他の商品と同梱できません。
代引きでの出荷は受け付けておりません。