送料無料対象外の商品になります。
雑草の発生防止●ガーデニングに適した風合●土ぼこりがたちにくい●水たまりが出来にくい●土砂流出の保護●透水性があります●自然土を使用した環境にやさしいガーデニング材です●真砂土が主原料のガーデニング用カラー土。焼土で雑草が生えにくいので、草むしりの手間も減り・水をまく簡単施工です。
1袋15kg入り・1m2あたり4袋~5袋必要です。
平に均して水を撒けば、完成!
雑草を抑え雨の日もぬかるみません。
特徴
風雨や歩行で散らかる土面。
普通の土を施工しても生えてくる雑草。
● 水溜りが出来にくく泥はね防止、土ぼこりがたちません
● 天然の土砂に近い自然な風合い
● 適度な透水・保水性があります
●防草剤や殺虫剤などの薬剤が一切入っていません。
● 薬剤や殺虫剤を含まないのでお子様やペットにも安心な土です。
● 焼土なので雑草が生えにくいので、草むしりの手間が減り腰痛防止!。
1袋15kg入り カラーは3色あります。
※1平方メートルあたり【3cm厚(歩道等)だと3.5袋】が目安。
【5cm(車道等)だと6袋】が目安です。
※車道では、施工後ローラー等で転圧して、固めることが必要です。
茶色っぽい色の【アンティックブラウン】
オレンジに近い色の【小麦色】
緑がかった色の【オリーブ】
施工硬化後・アンティックブラウン/小麦色/オリーブ
施工事例(アンティックブラウン)
■施工方法
施工前の写真です。所々雑草が生えているのが気になります。
水っぽく踏み固まらない場所です。
仕切り材を置き、まっすぐになるように下地になる砂を撒きます。その後金ゴテで平らにならします。
【雑草防止 雑草キラーズ】水で固まるガーデニング用カラー土を撒きます。木片などを使い平らに敷き詰めます。
写真では置いているだけですが、白玉砂利や風水砂利・貝がらなど記念になるものを埋めてもきれいでしょう。
ゆっくり水を撒きます。目の細かいジョウロでやさしく撒くと滑らかに仕上がります。1時間後にたっぷり水を撒きます。
一日置いてもう一度たっぷり水を撒きます。
でき上がり!見た目もスッキリしました。
固まるまではしっかり養生しましょう。
今回の施工ではアンティックブラウン色を2袋弱使用しました。
施工面積は184×65cm 厚さ2cmです。
※綺麗に仕上げるコツは、最初敷き詰めた際に丁寧に平らにする事と、最初の散水をゆっくりやさしく撒く事です。
送料無料対象外の商品になります。